製品紹介
PRODUCTS
未来を創るテクノロジー、
社会を支えるソリューション
当社では、最先端のテクノロジーを活用し、
社会の課題を解決するソリューションを提供しています。
駐車場管理を革新する「SilkyPark-L」や
車番認識システム「SilkyPark-SEV」など最新技術を活用し、
様々な製品の企画・開発・販売を行っています。
事業を通じて、私たちはより快適で安全な社会の実現を目指します。
屋外型駐車場管理システム
SilkyPark-L
駐車場管理から物流まで、
1台で多彩な用途に対応する新技術
「SilkyPark-L」は、自動運転でも注目される3D-LiDARを活用し、場所を問わず車両や物体をリアルタイムで検知・管理できるシステムです。
レーザー光による立体的な認識により、複数のセンサーが無くても、高精度かつ柔軟な運用を可能にしています。駐車場での利用はもちろん、物流施設での荷物搬送支援や、予約管理によるバーチャル駐車場など、多様な現場で応用が可能です。
SilkyPark-Lの特徴
  • 既存のシステムでの
    活用可能
    お使いの既存システムと連携したカスタムソリューションの提案も可能です。
    運用中のワークフローを変えることなく、スムーズに導入いただけます。
  • 車両区分の判別
    普通車両・大型車両を分けて検知します。 車両区分によって異なる駐車場を持つ場合は、区分ごとに車室の満空を管理することが可能です。
  • 人やモノの検知
    人や障害物、車路走行車両の認識、
    渋滞状況や駐車区分違反車両の認識も可能です。不正駐車車両の早期発見で、防犯対策としても本システムが活躍します。
  • 天候に左右されにくい
    太陽光や気象条件に対して耐性があるため、天候に左右されにくく、昼夜問わず管理することができます。
  • リアルタイムで
    情報をキャッチ
    リアルタイムのセンシングで常に解析しています。そのため、より正確な情報を得ることができ、常時解析による駐車時間管理も可能です。
  • ロケーションを選ばず
    導入可能
    SA・PAなどの大型商業施設の平面駐車場、テーマパーク駐車場など、駐車スペースの大きな施設でも導入が可能となりました。
導入例
  • 商業施設などの大型駐車場
    車両区分を見分けて、空車室情報を確実にキャッチします。
  • 監視カメラと連動
    駐車した車両画像及び、ナンバー認識システムと連動・記録が可能です。
  • 満空看板等への表示
    駐車エリア台数を設定することで、
    満空状態をお知らせします。
  • 荷物運搬を自動化
    工場内の運搬機器と連携すると運搬を自動化させることも可能です。
  • 駐車場管理システム
    車室単位の入庫時間、駐車時間を時系列で表示します。
  • バーチャル駐車場を提供
    事前予約で確実に駐車できるバーチャル駐車場を提供します。
使用例
LiDARで解析した一例です。
「いつ」「どこに」「どの車両」が駐車しているのかを正確に認識することが可能です。
システム構成・概要
LiDAR スペック・仕様
製造会社 Leishen Intelligent System Co., Ltd
波長 1550(±25)nm
チャンネル 400
測定精度 ±2cm
FOV(視野) 120°×25°
測定点数 185万点/秒
検出距離 1.5m~250m@反射率10%
動作電圧 9V~36VDC
動作温度 -40°C~65°C
IPクラス IP6K9K
重量 1.6kg
サイズ 229×132×46mm
AI車番認識システム
SilkyPark-SEV
設置しやすく、運用しやすい。
柔軟性に優れた車番認識システム
「SilkyPark-SEV」は、AIによる画像解析を活用し、IPカメラで高精度な車番認識を実現するシステムです。
専用トリガーや特殊な機器を必要とせず、少ない構成でスムーズに導入できるため店舗駐車場、工場、コインパーキングなど、様々な場所での使用が可能です。不正車両の検知や顧客管理との連携、営業時間外の監視といった用途にも幅広く活用されています。
SilkyPark-SEVの特徴
  • 設置から運営まで
    最短で可能
    AIトレーニング不要なため、設置から運用開始までを最短で行うことができます。
    システムに詳しくない方でも、スムーズに導入・立ち上げが可能です。
  • 撮像データは
    動画と静止画に対応
    MPEG等の動画や、JPEG/BMP等の静止画に対応しています。HDR投影により明るさや天候などの環境変化に強いのが特徴です。
  • 使用するカメラに
    決まりはありません!
    専用・汎用カメラに対応し、少ない台数で手軽に設置・調整が行えます。既存設備の活用もしやすく、初期コストを抑えることができます。
  • AIエンジンによる
    99%以上の車番認識率
    画像解析により、さまざまなナンバープレートの切り出しが可能です。
    地域名
    ひらがな
    一連指定番号
    ご当地ナンバー
    分類番号(一部非対応あり)
  • 遠隔管理で、
    ロケーションを選びません
    遠隔管理で、オフィスや工場、コインパーキングや店舗駐車場など場所を選ばず導入できます。リアルタイムの情報でセキュリティ対策の役割も担います。
機能紹介
  • 1台でも進行方向を判定
    入庫車両・出庫車両を正確に判断することができ、進行方向も自動で識別されます。
  • 顧客管理情報と連携
    顧客来店状況をいち早く確認可能なため、おもてなしによるCS向上につながります。
  • 画像解析
    99%以上の車両認識率で、ナンバー情報や入出庫履歴を高精度かつ確実に記録します。
  • セキュリティ対策
    不正駐車車両の発見や、営業時間外の不審車両の早期発見など、セキュリティ面でも活躍します。
製品概要
  • CHECK01
    入出庫車両の情報をリアルタイムで得ることが可能です。また、システム登録済み車両の出庫は登録情報と合わせて表示されます。
  • CHECK02
    車両情報を表示すると共に、対象車両の画像データも表示します。入場回数が一目で分かる表示や画像の拡大も行うことができます。
  • CHECK03
    入出庫車両履歴が一覧で表示されます。
    一覧に残っているデータはCSVでデータ出力することも可能です。
システム構成・概要
機能概要
  1. AIによる車番認識機能(文字フォント・画像品質状況・ロケ-ション状況学習済み)
  2. 車両方向判別機能(車両の入出庫判定)
  3. 撮影フリ-ラン・トリガ-モード切替
  4. 解析情報の外部出力インタ-フェイス内蔵
  5. 車番認識エリア(ROI)設定機能
  6. 入出庫履歴管理表示機能
  7. 車両検知Viewer(カメラ1台~)
推奨カメラスペック
  1. 200万画素以上のIPカメラ
  2. 赤外投光器(夜間対応時要)
  3. バリフォーカルレンズ
動作環境
  1. Windows10以上
  2. Intel Core i5以上
  3. メモリ16GB以上